column

コラム

グッズや販促をテーマにしたお役立ち情報をお届けします

2024-04-18

オリジナルパスケースのデザインと素材:個性を引き出すアイデアとポイント

身近なアイテムであるパスケース。
素材とデザインの工夫で個性豊かなオリジナルパスケースを作ることができます。
今回は、オリジナルパスケースのデザインに焦点を当て、その素材やデザインについてご紹介します。
どんなオリジナルパスケースを作ろうか迷われている方はぜひご覧ください!

2024-04-15

【販促におすすめ】女性向け人気ノベルティグッズ4選!

自社のターゲット層に合ったノベルティグッズを作成したい!
そんなお客様のご要望にお答えするべく、今回は女性をターゲットにしたイベントの販促物やアパレルショップなどでの店頭配布にオススメの女性向けノベルティアイテムをご紹介いたします。
ご紹介する4アイテムの他にもターゲットに合わせたグッズのご提案が可能です。
お気軽に「お問い合わせ」お待ちしております!

2024-04-12

デザインに迷ったらコレ!オリジナルマグカップ制作のためのデザインガイド

先週からオリジナルマグカップの作り方、選び方をご紹介しました。
ですが、肝心な見た目はどうしよう…とマグカップのデザインにお悩みなる方も多いかと思います。
そんな方向けに今回は「オリジナルマグカップ」のデザインについて分かりやすく解説します。ぜひご一読ください。

2024-04-11

オリジナルパスケースの作り方:愛を形にする推し活

Z世代を中心に大流行中の「推し活」。
一般的にお気に入りのアイドル、アーティスト、俳優、キャラクターなど「推し」を応援するための活動を指し、ライブやイベントに参加したり、グッズを集めたりなど様々です。
その推し活の一環として身の回りのアイテムを推しが絡めたものにするのがブームですが、今回はそのようなアイテムとして取り入れやすいオリジナルパスケースの魅力や作り方について詳しく解説します。
ぜひノベルティやグッズにパスケースを取り入れてみてはいかがでしょうか。

2024-04-10

【結婚式】ゲストの心を掴むオリジナルな引き出物アイテムとは?

人生の晴れ舞台として行われる結婚式、式場探し以外でもいろいろと考えなければならないことは多いですよね。
その中でも特に頭を悩ませる引き出物
カタログギフトなど「定番でありきたりじゃ物足りない…」というそんなあなたに、オリジナルデザインの引き出物はいかがでしょうか!

2024-04-09

陶器やステンレス、樹脂も!オリジナルマグカップの選び方と種類

推し活グッズとしてもノベルティ、プレゼントとしても人気な「オリジナルマグカップ
マグカップ自体の素材や形状のバリエーションが豊富でついつい迷ってしまうことも…

そこで、今回はオリジナルマグカップを作る・プレゼントするときに考えたいマグカップの種類について分かりやすく解説します!
マグカップの選び方のポイントについてもご紹介しますので、ぜひご覧ください。

2024-04-08

オリジナルパスケースの使い方:推し活でも!?使い道は無限大

「パスケースってICカード入れるだけでしょ?」と思うみなさんへ向けて、今回はオリジナルパスケースの使い方のご紹介です。

何を入れるか・どう使うか次第で、オリジナルパスケースの可能性は無限大に広がります。
ぜひご覧ください。

2024-04-05

【推し活】DIYからプロまで!オリジナルマグカップの作り方3選

今や一大ブームとなりつつある「推し活」。
様々な推し活スタイルがある中で、好きなキャラクターやVtuber、アイドルなど「推し」の担当カラーの物で身の回りを揃える人も多いのではないでしょうか。

今回はそんな日常シーンで使える推し活グッズである「オリジナルマグカップ」の作り方や制作方法を分かりやすくご紹介します!
自分で作る方法から専門業者に依頼する方法まで、様々な選択肢がありますので、ぜひご覧ください。

2024-03-06

学校関係者必見!オープンキャンパス向けノベルティアイテム

3月になり、卒業シーズンになってまいりました。
しかし、時間が経つのもあっという間で新入生が入ってくるのもまもなくです!
そこで今回はオープンキャンパスや学校説明会で便利なノベルティアイテムをご紹介いたします!

2024-02-22

【葬儀社向け】新しい思い出の残し方「メモリアルグッズ」のご紹介

大切な人との最後のお別れをするイベント、お葬式

家族葬や生前葬、そしてペット葬など、形式も多様化してきた今、葬儀業界では競争がますます激しくなっています。葬儀社の皆さんはお客様一人一人のニーズに寄り添いつつ、他社との差別化を図るような新しいお取組みを模索していらっしゃるのではないでしょうか。

そんなお悩みにMomentumBaseから「メモリアルグッズ」のご提案です。グッズ制作の観点からメモリアルグッズについて分かりやすくご紹介しますので、ぜひご覧ください。

2024-01-26

お問い合わせはお早めに!発注前に確認したいグッズ・ノベルティの製造工場休業期間【2024年版】

「グッズを発注したはいいけど製造工場の休業期間と重なって希望納期からズレてしまった...」、「旧正月と被ってしまい、急遽国内の製造工場を探すのに苦労した...」なんて経験はありませんか?グッズ・ノベルティを発注をする際に、ついつい意識し損ねてしまう製造工場の休業期間。思わぬ納期のズレを防ぐために、発注前にぜひ確認しておきたいですよね。

そこで今回は、「製造工場が生産ストップする休業期間はいつなのか」についてです。グッズ制作はついつい動き出しが遅くなってしまいがちなので、ご担当者様の背中をひと押し出来ればと思います。

2024-01-17

【ラジオ番組のノベルティを作りたい方へ】リスナーが圧倒的に喜ぶグッズとは?

昨今は「インターネットラジオ」や「配信アプリ」の普及で、いつでもどこでも誰でもリスナー・パーソナリティーに気軽になれる時代です。ラジオ番組の盛り上げには、応援してくれるリスナーが必要不可欠ですよね。そんなリスナーたちとのつながりを強くする方法の1つが「番組オリジナルグッズ」です!

今回はラジオ番組のグッズ・ノベルティにオススメのアイテムをご紹介いたします!ぜひ参考にしてくださいね。

1 2 3 4 5 6

オリジナルグッズに関するお悩みやご不明点など、いつでもお気軽にご相談ください

090-7167-5814

受付時間:平日9:00 - 18:30