グッズや販促をテーマにしたお役立ち情報をお届けします
昨日11月21日(火)より、デザインフェスタvol.59(通称デザフェス)の出展申込が始まりましたね!
次の出展では、いつもと一味違うラインナップを用意したい、他のブースと差別化を図りたいと思われるクリエイターさんも多いのではないでしょうか。イラスト・デザインから製造・販売までお任せ可能なMomentumBaseでは、小ロット対応アイテムを多数ご用意しています。
そこで、今回は1個から作れる小ロット対応アイテムをご紹介します!
毎年、中国では旧正月である春節の前後7日間ほどが連休となり、2024年は2月10日(土)〜2月17日(土)の8日間が春節の連休期間となります。
そのため、この期間はほとんどの中国にある工場が営業しておりません。
しかし、MomentumBaseではほとんどのアイテムを国内で生産しているため、
この期間も問題なくグッズ制作を進行出来ます。
そこで、今回は旧正月期間も制作可能な人気アイテムをご紹介いたします!
もうすぐ11月に差し掛かり今年も残り2ヶ月となってまいりました。
気づけば寒さが増し、冬の訪れを感じます。
そこで本日は冬の一大イベントであるバレンタインに向けて新商品をご紹介いたします!
~こんな方にオススメ~
・バレンタインにオリジナルのノベルティを配りたい方
・アクリルや缶バッジ以外で新しいノベルティを作りたい方
・お菓子のノベルティを作りたい方
突然ですが、MomentumBaseではロゴ制作も行っていることをご存知でしょうか?
ロゴは商品やサービス、企業の「顔」となり、ブランディングにおいて大変重要な役割を果たします。しかし、「自社でロゴデザインができない」、「そもそもデザインに関しての知見がなくコツなんて…」など、ロゴ制作は意外と難しいのが実情……
MomentumBaseでは長年のグッズ制作で培ったデザインのノウハウを活かして、お客様のご要望に合わせたロゴ作成を行えます!ぜひこれを機に、ロゴ制作もMomentumBaseにお任せするのはいかがでしょうか?
この記事では、ロゴ制作のプロセスを詳しくご紹介します!
MomentumBaseといえばグッズ制作!そう思われている方も沢山いらっしゃると思います。
しかし、グッズ制作だけでなく様々なことをMomentumBaseでは行っています。
そこで、今回は私たちが行っているサービスの1つであるイラスト制作についてご紹介いたします。
~こんな方にオススメ~
・初めてイラスト制作をする方
・クオリティの高いイラストがほしい方
・現状のイラストでのグッズ制作にマンネリを抱いている方
・イラストの描き起こしだけでなくまとめてグッズも作りたい方
オリジナルグッズを作る際、アクリルキーホルダーやアクリルスタンドなど、アクリル系のアイテムを想像する方が多いのではないでしょうか。実際に当社でも多くのアクリルアイテムを作成しております。そこで、本日は当社のアクリルアイテムをご紹介いたします。
アクリルアイテムの特長
・透過率が高く、美しい色彩とディテールを楽しめる
・破損やデザインの劣化がしづらい素材で、持ち運ぶのにピッタリ
~こんな方にオススメ~
・初めてオリジナルアイテムを作る方
・変わったアクリルアイテムを作ってみたい方
・ロット数を気にせずに作りたい方
ノベルティはグッズの購入特典やイベントの来場者特典、来店時のプレゼントなど様々な場面で配布されています。ノベルティを配布することでブランドの認知が向上し、イメージアップにつながります。本日は、ノベルティアイテムをお探しの方に向けて、スライド式小物ケース、レザーフセンブック、うちわの人気アイテム3つをご紹介します!
~こんな方にオススメ~
・実用的なノベルティアイテムを作りたい
・コストを抑えて作りたい
・コンテンツや会社の認知度を上げたい
・特典アイテムを作りたい
オリジナルグッズといえば、缶バッチ、アクリルスタンド、キーホルダーなどが定番アイテムとして思い浮かぶのではないでしょうか。本日は、定番とは異なる新しいアイテムをお探しの方に向けて、アクリルブロックをご紹介します。
~こんな方にオススメ~
・缶バッジやアクリルスタンドなど定番のアイテム以外を作りたい
・キャラクターの周年・誕生日記念に特別なものを作りたい
・高級感のあるアイテムを作りたい
・オンラインくじの上位賞を何にしようか悩んでいる
こんにちは、今月からブログを担当させていただきます、長です。
4月になり、暖かくなってまいりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私はというと、春になったからでしょうか…?何か新しいことを始めたくてわくわくしています!
4月は新年度ということで、新しい取り組みをされる方も多くいらっしゃるかと思います。
そこで、少しでも皆様のお力になれればと思いまして…
なんと、春のデザイン費無償キャンペーンを行なうことに決定いたしました!
対象の詳細はもちろん、今回は「デザイン費用ってそもそもどういったものが含まれるの?」「デザインのスケジュール感ってどれくらい?」など、よく頂くご質問にお答えしていこうと思います。
このキャンペーンをきっかけに、オリジナルグッズ製造のお力になれますと幸いです!
こんにちは、ブログ担当の池田です。
春~夏にかけて、イベントごとが増えてくる時期かと思います。
新商品やノベルティなど、オリジナルグッズ作成も活発化してくる時期かと思います。
A3ではオリジナルアクリルキーホルダー・オリジナルアクリルスタンド、
オリジナル缶バッジをはじめとした多数の雑貨・文具類を取り扱っております。
今回はMomentumBaseのHPに掲載外の、オリジナルグッズ製造紹介をさせていただきます!
HPには、ほんの数アイテムのみ記載しておりますのでここから様々なオリジナルグッズ製造のイメージへつながるきっかけになればと思います!
こんにちは、ブログ担当の池田です。
本日は、本サービス『Momentum Base』における、OEMグッズ製造以外のサービスのひとつ
【イベントの代行運営・店舗スタッフ派遣】についてご紹介させていただきます。
Momentum Baseでご相談承っておりますのはグッズ製造部分だけではありません。
企画~デザイン~生産~販売~お届けまで一括で可能な弊社のサービスですが、
スポットごとご相談いただくことも可能でございます。
以前は、キャラクター描き下ろし・グッズデザインなど
デザイン会社としてのスポット機能をご紹介させていただきましたが、
弊社ECサイトを活用した受注販売や、メルマガ配信、特設サイトなどの取り組みも行っております。
弊社サービスのひとつである、【販売】部分につきまして
「イベントを開催したことがない」
「物販経験がない」
「生産や運営を一元化したい」
「人手が足りない」・・
など、リソース不足を解消できるヒントにつながればと思います。
こんにちは、ブログ担当のA3池田です。今日、SNSは新商品や新情報の告知としてメインの媒体となりつつあります。特にTwitter告知を行うことは、多くのユーザー層に情報をお届けする重要なマーケティングでございます。A3のアカウントでも毎日たくさんの告知を行っており、大変ありがたいことに多くのユーザー様よりリツイートやいいねの反応をいただきます。そんなTwitterにて、行われている「SNSプレゼントキャンペーン」。このキャンペーン企画を使ってグッズをプレゼントする施策に、グッズ製造の面でご協力させていただくことが多々ございます。今回は、そんな施策向けのグッズについてご紹介させていただきます!
受付時間:平日9:00 - 18:30