オリジナルアクリルカード

仕様

  • アイテム名

    オリジナルアクリルカード

  • 素材

    本体:アクリルカード

  • サイズ

    約7×9センチ

  • 印刷方法

    インクジェット

  • その他

    1個からの小ロット対応!大ロット・短納期もご相談ください!

データ作成方法

【1】Illustrator/Photoshopソフトを使用し、完全データ入稿 <データチェック、データ調整はお任せくださいませ!>
【2】素材のご提供をいただき、デザインからMomentumBaseにお任せ!

    無料お見積り
    images

    オリジナルアクリルカードとは

    アクリルカード(キャラフレームカード)は、約7cm×9cmの手のひらサイズで、クリアなアクリル素材を使用したカードです。裏面に白色の加工を施すことで前面のフルカラー印刷が際立ち、透明感と立体的な質感を生み出します。その特性から「推し」のキャラクターやアニメ、アイドルなどのファンアイテムとして人気が高く、様々な飾り方や楽しみ方ができるため、新たなキャラクターグッズとしておすすめです。

    images

    オリジナルアクリルカードの使い方・使用例

    アクリルカード(キャラフレームカード)は、クリア素材ならではの多機能性が魅力です。アニメやゲームキャラクターのコレクションアイテムとして集めるのはもちろんのこと、風景と一緒に撮る写真撮影フレームとして使用したり、部屋のインテリアとして飾ったりと、推し活を彩る万能アイテムとして活躍します。

    images

    オリジナルアクリルカードのデザイン

    アクリルカードの最大の魅力は、片面全面へのフルカラープリントです。イラストの周囲を透過させたインスタ風フレームデザインにすれば、写真や風景と簡単に組み合わせ、推しとの日常をよりリアルに演出できます。 物語のワンシーンを切り取ったようなデザインが得意なため、「このシーンをいつも手元に置いておきたい」といった推し活ユーザーの願いを叶えます。既存イラストの使用はもちろん、新規描き起こしにも柔軟に対応します。

    images

    オリジナルアクリルカードの活用例

    アニメやゲームの公式グッズとしてブラインドパッケージで販売されるほか、VTuberやご当地キャラクターの記念品としても活用されています。また、SNSでのフォロー&リポストキャンペーンの限定景品や、イベント会場での参加賞などにも適しています。 特に「推し色」を使ったデザインやシークレット柄を設定することで、ファンのコレクターの心を刺激する魅力的な展開が期待できます。

    images

    オリジナルアクリルカードの制作・作り方

    オリジナルアクリルカード(キャラフレームカード)の制作は非常にシンプルです。必要なものは「イラストデータ」のみ。細部調整を行い、推しキャラの表情やディテールが最高に引き立つようプリント位置を微調整します。データがない場合も当社デザイナーが原画や原案からの描き起こしをお手伝いいたします。名入れやシリアルナンバーなどのカスタマイズもお任せください。世界に一つだけのプレミアムなグッズをお届けします。

    images

    1個からの小ロットにも対応

    弊社はデザイン制作から製造・販売までの全工程の一貫したサポート体制があります。個人制作として1個から受注可能なのはもちろんのこと、法人向けには「テストマーケティング用サンプル10個」「キャンペーン抽選用限定品20個」など対応可能です。大型プロジェクトでの数百・数千単位の大口発注も大歓迎です。クリエイターから企業担当者まで、あらゆるニーズに応える制作環境が整っています。まずは無料相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。

    オリジナルアクリルカードのお見積り・ご相談はこちら

    オリジナルグッズに関するお悩みやご不明点など、いつでもお気軽にご相談ください

    090-7167-5814

    受付時間:平日9:00 - 18:30