• TOP
  • コラム
  • 展示会成功のカギはノベルティにあり!? 制作メリットとおすすめグッズ大公開!

展示会成功のカギはノベルティにあり!? 制作メリットとおすすめグッズ大公開!

掲載日:2025-04-17

「展示会に出展し活動の幅を広げたいけれど、どう盛り上げたらよいかわからない……」

そんなお悩みをお持ちの皆様を、MomentumBase(モメンタムベース)がサポートいたします!

展示会用ノベルティの制作をはじめ、イベントの企画・運営など、多岐にわたるサービスをご提供いたします。お見積もりやご相談は無料ですので、どうぞお気軽にお問い合わせください!

展示会におけるノベルティ制作のメリットとは?

 

1.はじめに
展示会とは、ビジネスや商品の宣伝イベントで、出展者が新しい製品やサービスを来場者に紹介する場です。顧客との関係を深める良い機会なので、魅力的なブース作りやノベルティの準備が重要なポイントです!

 

2.ノベルティ制作のメリット
【自社のブランドや商品を強烈にアピール!】
ノベルティは手元に残るので、来場者の印象に残すことができます。また質の良いノベルティは来場者にとってギフトになるので、感謝の気持ちもグッと伝わります!

 

【展示会の話題作りにピッタリ!】
ユニークなデザインや便利なアイテムなら、「あのブースのノベルティ、すごく良かった!」と噂が広がること間違いなし! 結果として、企業のイメージ向上や新たな商談の可能性が広がります。
制作したノベルティで、来場者に驚きと喜びを与えながら、あなたの会社の魅力を最大限にアピールしてみませんか?

 


 

「新たなビジネスチャンスを広げる展示会への一歩を踏み出したいけれど、どう始めればよいか分からない……」

MomentumBaseが、そのお悩みを解決します! ノベルティの企画からデザイン、制作までワンストップで手がける弊社が、皆様の大切なプロジェクトをまるっとサポート!

制作アイテムのご紹介!

MomentumBaseで作れる、展示会で役立つアイテムをご紹介!

下記のアイテム以外にも、様々なグッズ制作が可能です。

デザインから製造まで、お気軽にお問い合わせ下さい。

 

・クリアファイル

日常使いにもぴったりの人気アイテム!

展示ブースを訪れた方だけでなく、近くを通りかかる方にも配布することで、効果的なブランド認知を促進します。さらに、商材の紹介資料も一緒にいれられるため、展示会との相性も抜群です

 

・ボールペン

ノベルティの定番アイテムであり、日常的に使用されるため、会社のロゴやメッセージを刻印することで高い宣伝効果が期待できます! 特に展示会などの場面では、急なメモが必要になることも多いため、その場で即座に活用できるボールペンは大いに役立ちますよ♪

 

 ・ショッパー

△画像はイメージです。

 

「ブースを移動する度に増えていく資料、膨れ上がる鞄の中身。もう持ちきれない!」

そんな時にショッパーは受け取ってもらいやすく、さらに企業ロゴやイメージキャラクターキャラクターをアピールできるので、宣伝効果もバッチリ!

 

・名刺

 

△画像はイメージです。

 

ビジネスシーンにおいて欠かせないアイテムである名刺。展示会などでは一日に多数の顧客との名刺交換が発生するため、特に目を引く名刺があれば、より効果的なアプローチができるかも……?

 

もちろん、通常業務での使用にも対応できる名刺もお受けしております!

MomentumBaseではデザイン作成込みで発注いただけます!

MomentumBaseなら、デザイン作成も含めた制作をまるっとお任せいただけます。これまで75,000点以上の商品を手掛けてきた実績を元に、経験豊富なデザイナーがあなたの「こんなふうにしたい!」を形にします!

 

デザインに使うイラスト素材の作成もお任せください。イメージキャラを手書き風にしたい、劇画タッチで描き起こすなど、テイスト変更にも柔軟に対応します。

 

デザイナー、工場、売り場の窓口を一本化することで、スムーズにグッズ制作をしませんか? 1個から数千個まで幅広いロットに対応可能ですので、お気軽にご相談ください!

 

 

おわりに

今回は展示会について、ノベルティ制作などの紹介をしました!

皆様の展示ブースを、より充実したものにするお手伝いをさせていただければと思います。

 

ご紹介したアイテム以外にも、多数のグッズ制作の実績があります。

お見積り・ご相談は無料ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

企画段階でも構いませんので、まずは「お問い合わせ」よりご連絡をお待ちしております!

 

オリジナルグッズに関するお悩みやご不明点など、いつでもお気軽にご相談ください

090-7167-5814

受付時間:平日9:00 - 18:30